2011-11-30

出雲大社




御仮殿




神楽殿 



小学生の時以来の出雲大社。
御本殿は60年に1度の改築中('平成の大遷宮')でした。
だから、御'仮'殿。
御本殿はシートに覆われてて何も見えなかった。
残念、と思ったけど、60年に1度しかないことに遭遇したわけだし、そんな状態が見られたのはラッキーだったのかも?
ちなみに完成は平成25年の春、だそうです。
それにしても神楽殿の注連縄(しめなわ)はやっぱり、記憶に違わず大きかった!